ケープ・ライトのdiary

20070930

撮影の依頼をいただくお客様から、毎回さまざまな撮影についての希望を伺います。

今回、結婚式を撮影することになったお客様からは、「結婚式当日、高齢の為参加できないおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に写真を撮りたい!」というご希望がありました。

むっちゃ優しいふたりやな。
「ぜひぜひ撮りに行きましょう!!」

ということで、結婚式を二週間後に控えたこの日。
区役所で無事に婚姻届を受理された2人とぼくは、結婚の報告と記念の写真撮影のため、おじいちゃん・おばあちゃんが住むマンションへと向かいました。

おじいちゃんとおばあちゃん、ケーキまで準備して出迎えてくださいました。早速4人で写真撮影。

おじいちゃん・・・「緊張するわ~」
おばあちゃん・・・「わたし写真恥ずかしいわ」

なんて言いながらも新郎新婦に負けない笑顔をカメラに向けてくださいました。(おじいちゃん・おばあちゃんは結婚してから65年経っているそうです。金婚式を通り越してナニ婚式になるのでしょう!?凄いです!)

そのあと、男ふたりはビールをあけて乾杯。そして皆でケーキを頬張りました。部屋中に笑い声が響く日曜の昼下がり。そんな瞬間にシャッターを切ることができたこと、二人に感謝します。
ありがとうございました!!
20070930.jpg

20070906

入籍のシーンを撮影する為に大阪市中央区役所へ行きました。

今日婚姻届を提出したのは、常にエネルギーが全身からみなぎっている新郎のトヨカワさん(初めて会った時はそのエネルギーに圧倒されました。)と新婦ヨウコさん。性格は違う2人ですが、2人でいると息がぴったりで、交わされるやさしい会話を聞いているだけで、ぼくまで幸福な気分になります。

婚姻届は無事に受理され、トヨカワさんとヨウコさんは晴れて夫婦になりました。そんな生まれたばかりのトヨカワ夫妻から

「今から結婚指輪を受け取りに行くので一緒に行きませんか?」

と思わぬ誘いを受けました。

「そんなん僕行って良いんですか?でも面白そうやし一緒に行きましょか?」

ぼくは戸惑いつつも嬉しくって喜んで付いて行きました。

指輪屋さんで傷ひとつない真っサラな指輪をお互いの指にはめる瞬間、トヨカワさんとヨウコさんは少し照れながらもすごく良い笑顔でした。むっちゃ良い顔!

こんな素敵な瞬間に立ち会うことができたこと、トヨカワ夫妻に心から感謝します。ふたりにとって大切な時間を一緒に過ごすことができ、僕はつくづくこの仕事をしていて良かったと思います。

2人の結婚式は来年の7月です。その頃には真っサラな指輪には小さな傷がいっぱいできて、お互いの指になじんでいるんだろうけど、今日見せてくれた笑顔はパーティー当日も変わらないでしょう。

10ヶ月後の結婚式、楽しみにしています!!7.jpg

20070901

夕方に自宅の裏にある山を散歩すると、吹く風は涼しく、季節が変わり行くのが実感できた。 僕が住む西宮の町は沈みかけた太陽に照らされ、別世界のように輝いていた。

今日で8月が終わる。

思えばこの夏、身のまわりの様々なものが故障した。

車、パソコン、エアコン、電子レンジ、カラダ・・・。

どれもが普通に使えて当たり前だと思っていた。だから一たび故障すると、ひどく予定が狂ったり、うろたえたりで、随分と困惑することもあった。

だけど自分のイノチは今ここにあるし、家族や友人も皆楽しくやっている。

考えてみればそれで十分。これはラッキー!

そう考え、明日から新しい季節が始まる。
心のスイッチも切り替えて、また明日から新しい気持ちで生きてゆこうと誓う。


20070831225417.jpg