ケープ・ライトのdiary

20090123

ケープ・ライトを立ち上げてマル3年になります。
色々な人に支えられ、少しずつ良いカタチになって来たと思います。

このたび、開設して以来のホームページ大幅リニューアルを行いました。

パソコン上で、どれだけアナログ感を表現できるかというテーマで作ってみました。体温を感じられるようなサイトになったと思います。
ぜひ一度ご覧ください。
http://www.cape-light.jp/index.html

20090115

20090115-1.jpg

新年を迎えるとさまざまな目標を立ててみたりする。

今年はエコな生活を心掛けよう。
今年はパントマイムを覚えよう。
今年は曲を書こう。

そんな感じ。

その中で、今年は歩こうと誓った。
ゆっくりゆっくり歩く事が今年の目標だ。

うちの裏に山がある。
そして山の中にハイキングコースがある。

ぼくはその道を歩く。

この季節、葉は落ちて花もなく、山に色はない。だけど空は真っ青。そんな中ぼくは落ち葉を踏みしめながら歩く。ザク、ザクッという感触が心地よい。
今日の最高気温は7度。だけどいつの間にか汗をかく。そんな汗とともに心は晴れやかになる。

家にいたり、仕事場にいると「何かをしなければ」という気が起こって、常に焦っている気がする。だけど山に入ると出来る事はただひとつ。歩くだけ。

そんな環境が心地よく、空気もうまく、帰ってから飲むビールも旨い。

今年は一年歩き通そう、と青空に誓う。

20090115-2.jpg

20090111

2009-0111-1.jpg

神戸・北野のハンター迎賓館でウェディングの撮影がありました。

きょう結婚式を挙げたのはヨウさんとトモミさん。ともに学校の先生をされています。
おふたりは大好きな神戸の街を一望できる会場でセレモニーを挙げました。

朝。寒いけれど心地の良い青空。
神戸の街も輝いています。

「とっても良い天気になりましたね~。」

「さすが、日ごろのオコナイですね!」

そんな話をしながら、慌しい一日はスタートします。
だけど、真冬の結婚式。
急に暗い雲が空を覆い、雪が降り出しました。おまけに風が強くって寒い!!
屋外での撮影はサスガに大変です。なるべく短い時間で、多くのポーズを撮ります。(何といってもウェディングドレスでは寒すぎます)
そんな中でも披露宴はアットホームな雰囲気。神戸にちなんだゲストへのプレゼントなどで盛り上がります。そしてパーティーも終盤に差し掛かった頃、雪雲が切れて太陽が顔を見せました。

日差しは逆光になって会場を照らします。ヨウさんもトモミさんもゲストのみんなも1月の太陽に照らされて眼が輝きました。とても清清しいシャッターを押しながら清々しい気持ちになります。

神戸の街と青空と、おまけに雪まで楽しめた贅沢な結婚式になりました。
ヨウさん、トモミさんありがとうございました。ずっとずっとお幸せに!!

2009-0111-2.jpg