ケープ・ライトのdiary

20100131

DSC_0495_20100202132325.jpg

神戸・生田神社でウェディングの撮影がありました。

キシモトさんコノエさん夫妻の願いが通じたようで、春を思わせる暖かな晴天。最高の結婚式日和です。

生田神社は神戸・三宮のど真ん中にあって観光客も絶えません。多くのギャラリーに祝福されての花嫁行列。そして厳かな挙式。すべてが心地良い時間です。

挙式の後にはご親族を招いてのお食事会がありました。
コノエさんのお兄様が司会を務めたり、全員が一言スピーチでマイクを回し合ったりと、こちらも和やかな時間となりました。

夕方には婚姻届を提出する為区役所へ。

お2人が名実ともに夫婦になった瞬間に立会うことができました。

この天気と同様、すがすがしい一日となりました。

キシモトさん、コノエさん、ありがとうございました!


カワタヨウスケ

DSC_0363.jpg
挙式に向かう瞬間。心臓の鼓動が聞こえてきそうです。

DSC_0415.jpg
花嫁コノエさん。白無垢姿が良く似合います。

DSC_0763.jpg
振袖で境内へ。絵馬の虎と一緒の3ショット

DSC_0986.jpg
ご親族をお見送り。今日は来てくれてありがとう!!

DSC_1047.jpg
婚姻届を提出。名実ともに夫婦になりました。

20100128



本日は2/5フォトレッスンへ向けての最終のスタッフ打合せがありました。

当日の流れをどうしようかと相談したり、はじめに河田が話をする内容を詰めたり。
何せ初めてのことなので分からないことだらけです。
結局はコウノが持ってきてくれたケーキを頬張りながら「何とかなるよね!」と楽観的なみんな。

きっと前日の夜はナカナカ寝付けないのだろうと思いながらもレッスンのことを考えるとワクワクするのでした。


カワタヨウスケ


DSC_0196_20100202132325.jpg

20100121

現在、nanaeさん作成のハンドメイドアルバム(手焼き用)にはワットマンという紙を台紙として使用していますが、この度ワットマンの国内取扱いが終了となりました。

nanaeさんに代わりとなる質の良い紙を探していただいたところ、ファブリアーノという紙に行き着きました。
ワットマンと似た柔らかい手触りが特徴です。

製造元のファブリアーノ社は1264年イタリアで創業。
ダ・ヴィンチやラファエロも愛用したことで知られています。
現在はスケッチ・デザイン用紙をはじめイタリアのパスポート・ヨーロッパ通貨ユーロもこのファブリアーノ社の紙が使用されているそうです。

今後はファブリアーノ紙を使用して行きます。
新しいアルバムにご期待ください。


カワタヨウスケ

20100121

2月5日に予定しておりますフォトレッスンは好評につき、申し込み定員に達しました。
まだお申し込みを済ませていらっしゃらない方はキャンセル待ちでの対応となります。

楽しみにされていた方、本当に申し訳ございません。
今回のレッスンを成功させて、第2回、第3回と続けて行きたいと考えておりますのでまた次の機会にご参加ください。

2月5日レッスンを予約された方、当日楽しい時間にしましょう。

お会いできることを楽しみにしています♪



カワタヨウスケ

20100115

20100115.jpg

2/5(金)フォトレッスンについての告知がルピシアさんのHPでアップされています。
お申し込みの受付も始まりましたので興味をもたれた方はぜひお問い合わせください。

ルピシアさんHP告知はこちらから


フォトレッスンは
2月5日(金)13時~15時。
場所は西梅田ハービスPLAZA ENT3Fの「サロン・ド・テ ルピシア」さんです。
受講料は4000円となりますが、レッスンの後にお茶とお菓子が出ます。
定員は15名です。

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

ケープ・ライト一同

20100113

1月10日、わたしメーテルはめでたく成人式を迎えました。
迎えることができました。

まだ誕生日を迎えていないのに、先に成人式をするとなんか変な感じでした!

久し振りに会う友達は変わっていたけど、変わってなくて
式典では、中学校のときの先生のビデオメッセージや映像が流れて
楽しかった小中高のときの思い出と気持ちが一気に溢れてきました♪

式が終わってからもわきゃわきゃ写真撮影大会。
田舎の地元育ちなので大半が知ってる子。
会う子会う子とパチパチ写真を撮りました☆
こっそり昔好きだった男の子とも撮ったりなんかして…♪

そして夜は楽しみにしていた中学校の同窓会!
いろんな企画が用意されていて、めちゃっっくちゃ楽しかったです。
それもこれも夏頃から準備をしてくれていた幹事のみんなのおかげで
わたしはただ終始笑ってるだけでした。笑

ありがと~♪

そのあとは、友達の家できゃっきゃして
夜は更けていきました。

長い一日でした~。

楽しかったですとっても♪♪



ついにわたしも成人としてお祝いされ、もう周りの人たちからは自立した人間として見られるわけです。
いいかげんなことはできないし、甘えてられない。
かといっていきなり大人にはなれないけど、せめて人に頼るのではなく、頼られる人間になろうと思います。
まずこの目標が大人へのはじめのいっぽっ!


163_convert_20100113004916.jpg

20100111

ケープ・ライトのホームページでスタッフ紹介のページとフォトグラファー別のギャラリーを新設しました。

どちらもずっと「作らなくては・・」と考えていたもので、ようやく本日カタチになりました。

なかなかカッコ良い出来栄え。ぜひご覧ください。


ケープ・ライトとスタッフ紹介のページはこちらから


河田洋祐ギャラリー

金井智美ギャラリー

林裕介ギャラリー

下徳亜沙美ギャラリー