ケープ・ライトのdiary

20120131

DSC_2263.jpg

先日、プライベートで撮影をしてきました。

こっちに一人暮らしで出てきて以来ずっと長い間アルバイトとして働かせていただいていた
わたしのお家と言ってもいいくらいお世話になっていた大好きなお店、居酒屋敷万さんにて
「スタッフの写真を撮ってほしい」と言われ、撮りに行ってきました☆

働いているスタッフたちを前面に押し出した社内向けの冊子をつくるらしく。
男性がたのご要望で、楽しく働いている以外に、美少女図鑑的な可愛い写真を撮ってほしいと言われ
そんな感じの写真もいっぱい撮らせていただきました。
というか、そっちのほうが楽しすぎてそっちメインで撮りすぎてしまいました。
そしたら、そんなにそっちは使わないよ、と言われてがっくり。。。

その一部をせっかくなんで少しだけ載せさせていただきます!


プライベートな撮影で、身内ばっかりだったので、かなり自由にゆるくたのし~い撮影でした♪
う~ん、やっぱり女の子を撮るのって楽しい!!!

この子たちに会いにぜひお店に足をお運びください♪
みんな元気で、新鮮なお魚がたくさんそろっている素敵なお店です!

                             伊藤

DSC_2308.jpg

DSC_2371.jpg

DSC_2596.jpg

DSC_2675.jpg


DSC_3210.jpg

DSC_3110.jpg

居酒屋敷万塚口店の情報はこちらから

ケープ・ライトのホームページはこちらから

20120121

10月に宮古島で挙式を撮影させていただいたウエダさん夫妻に年明けアルバムをお送りいたしました。

すると数日後、素敵な贈り物が事務所に届きました。
甘いお菓子とともに添えられていたのは、、、
お礼のお手紙と手作りで作っていただいたポストカード!

アルバムが届いてすぐに送っていただいた、ということ。
そして心のこもったお手紙とポストカードを作ってくださったこと。
わたしたちケープ・ライトのためにそこまでしてくださった
お二人のお気持ち、お心遣いがとても嬉しかったです。

アルバムをお送りするとき、いつもドキドキします。

お作りするアルバム一冊一冊は、いつもまっ白のところから。
そこからお客様のことを考えながら、お二人のこだわりやその日の出来事を思い返し
どの瞬間を切り取り、どんなデザインにするか。
そんなことをぐるぐるぐるぐる頭で考え、整理し、
一枚の写真と何分、何十分とにらめっこしながらアルバムを作っていきます。
だってお客さまにとって人生の一冊になるアルバムだから。

そして完成したアルバム。世界に一冊の可愛い可愛いアルバム。


けれどたくさんの気持ちと精一杯を込めて作った、どんなに可愛いアルバムでも
お客様にお送りするときは、いつも緊張。どきどき。

そしてワクワク。

お客様はどんな反応をしてくださるか。喜んでくださるか。可愛がってくださるか。

その反応がお客様から直に頂けたとき。
飛び上がりたいほど嬉しいのです。


これからもケープ・ライトはそんな仕事を、マイペースに楽しく続けていきたいです。


ウエダさんケイコさん、ありがとうございます。
お菓子もとっても美味しかったです♪

                             伊藤

D3S_8743.jpg
ポストカードは私たちと一緒に撮ってくださった写真が♪♪

D3S_8744.jpg
仲良しっぽくセルフタイマーで撮ってみました

ケープ・ライトのホームページはこちらから






20120119


D3S_8631.jpg


D3S_8620.jpg

今日はカナイ家のアイドル、ぱんちゃんを引き連れカナイさんがアトリエに来る日!

みんなでランチを食べて、ガールズトーク!(もちろん河田さんも入っています。)
仕事そっちのけでゆっくりした後は、各自自分たちのお仕事へ散らばります。

しかし、河田さんもわたしもぱんちゃんがグズりだしたら、
いえ、グズりだしそうだ!と勝手に決めつけ
何度も何度もぱんちゃんのもとに。

ぱんちゃんはベビーカーのなかでとってもいい子にしているのに。

だって可愛すぎて離れられないのです~~~
いつも河田さんに「タレ目!」といじめられるわたしの目がMAXに垂れるほどの可愛さ。
12月に会ったときに比べて、よく笑うようになったぱんちゃん。大人たちを誘惑します。
カナイ家のアイドルからケープ・ライトのアイドルへ。
これからもっともっとワールドワイドな女になってゆくことでしょう。

2月に会えるのが楽しみだ!!!

                        伊藤

D3S_8663.jpg
だっこが上手い二児のパパ

D3S_8676.jpg
ぱんちゃんの癒し効果で顔が溶けています

D3S_8648.jpg
ママのお膝はやっぱり特別みたい♪

D3S_8721.jpg

20120118

D3S_6823.jpg

D3S_8609_20120118232819.jpg



結婚式の写真を4年前に撮影させていただいたオカダ夫妻がアトリエに来てくださったのは昨年末。
毎年記念撮影を撮らせていただいていて、この時は半年振りの再会。移転して初めて新しいアトリエに来てくださった。

会えるだけでも嬉しいのに、この時ドライフラワーの大きなリースを転居祝いにプレゼントしてくださった。

淡いグリーンを基調としてピンクやオレンジの実がアレンジされていたナチュラルな雰囲気のリース。ぼくたちは声を上げて喜び、アトリエの壁のど真ん中に飾った。
以来、毎日リースを見上げて仕事をしている。オカダ夫妻がプレゼントしてくださったこのリースのおかげでアトリエの雰囲気は随分柔らかくなった。

先日、オカダ夫妻がこのリースを注文したお花屋さんにひょこっと遊びに行った。

「ありがとうございます!作っていただいたリース、アトリエに大切に飾らせていただいています!」

このリースを作ったのがどんな人だろうと興味があった。

お店にいたのはやわらかい雰囲気を持ったオオヤマさんという女性。この方が僕たちにあったテイストのリースを作ってくださったのだ。突然押しかけたぼくに親切に対応してくださったオオヤマさん、帰り際には「せっかく来てもらったんだから・・」とお花をお土産にくださった。

10分にも満たない時間の立ち話。でもオオヤマさんの人柄、花に対する思い入れは初対面のぼくの心に響く。

ぼくはオオヤマさんが作ったリースを見上げて今日も仕事をする。
このリースにはオカダ夫妻とオオヤマさんの思い入れがたくさん詰まっている、そんなケープ・ライトの宝物。


河田洋祐

リースを作ってくださったオオヤマさんのお店、グリュックのHPはこちらから

ケープ・ライトのホームページはこちらから

20120115

IMG_6492.jpg

保育園の同じクラスの女の子の中で唯一自転車に乗れなかった6歳になるとおの、本日見事乗れるようになりました!!

これまで何度かチャレンジしては挫折していて

「小学校入って乗れなかったら恥ずかしいで・・」
と親を心配させていたのだけど、

「最初は緩い下り坂でバランスを取る練習をしたら早いよ」

と保育園のママさんのアドバイス通り
下り坂でバランスを取る練習→少しずつペダルを漕ぐ練習→平らな場所でスタートの時バランスが崩れないようにする練習と段階を付けて教えて行くと覚えるのが早い!!

2日間、通算2時間ほどで一人でスイスイ公園の中を自在に走り回れるようになりました。

子供の成長って凄いな~
親2人は得意げに遠ざかって行く娘の背中を見て涙をこらえるのに必死でした。

とんちゃん、やったね☆


河田洋祐

ケープ・ライトのホームページはこちらから

20120114

s-1月29日BF_PDF[1]


大阪桜宮にあるOAP1階の小さなチャペル“チャーチモナムール”さん、フレンチレストラン「ルビューイーゼル」さんでのブライダルフェアに参加させていただくことが決定致しました。

OAPはは大阪の街中にありながら緑豊かな場所で、春には桜が咲きほこり、夏は天神祭の花火で賑わいます。そんな最高の立地でのブライダルフェア、ご興味を持たれた方はぜひ足を運んでください。

当日はチャペル内覧会のほか、ドレスやフラワーコーディネートの展示、ヘアメイク体験、スイーツの試食会などさまざまなイベントがあります。もちろんケープ・ライトの展示ブースもありぼくたちスタッフも常駐していますので、この機会に遊びに来て下さい。

ちなみに今回のブライダルフェアを主催されているブライダルプロデュース会社「リプランニング」の代表山内さんは、メーテルが短大時代に学んだブライダルゼミの恩師でもあり、その縁で今回声を掛けて下さいました。
山内さんのお人柄が最高ですし、楽しみがいっぱい詰まっているフェアになりそうです!

■日時 2012年1月29日(日) 12:00~18:00

■場所 大阪桜宮OAPタワー1階 フレンチレストラン「ルビューイーゼル」

予約制となっております。
ご予約お問合せはリプランニングまで。
電話 06-6348-4822

お問合せフォームはこちらから

ブライダルフェア特設サイトはこちらから


20120113

D3S_8599.jpg

あけましておめでとうございます。

今年も私は実家に帰省し、食べ寝正月を過ごしました。
ただ、今年はいつもと違います。
たくさんの神社でここぞとばかりにお参りをしてきました。
おみくじは末吉でした。

そして年が明けるとともに、目の前にはたくさんの仕事の山。今日もケープ・ライトは大忙しです!
。。。という言い訳のもと、新年のご挨拶が遅れてしまったことをお詫びします。

ちなみに河田さんは、新年からエンジン全開で挑んだアルバム作りとホームページ作りがたたり、先ほど接骨院に行きました。


そして、今年もたくさんのお客様が素敵な年賀状を送ってくださいました!
ありがとうございます!
私たちが撮影した写真を使ってくださっているお客様、昨年以前に撮影させていただいたお客様、
宛名に“メーテル様”と書いてくださったお客様。。。
一枚一枚見ながら、嬉しくてにやにや。新年早々お客様から笑顔をいただきました。
なかには、河田宛とは別に、私宛でも出してくださったお客様も!
これは、私が河田さんの地位をおびやかすのも、そう遠くはありませんね!

皆様、本当にありがとうございます。
今年も変わらずケープ・ライトをよろしくお願い申し上げます!

以上、メーテルこと伊藤の新年ブログでした!


ケープ・ライトのホームページはこちらから