ケープ・ライトのdiary

20140709

20130407s-34.jpg

20140406さくらフォト-21

20130407s-11.jpg

20140406さくらフォト-43

10478145_667181656701776_1304778275089216796_n.jpg
10453332_667181626701779_7777234008711162283_n.jpg







西宮市の封筒がアトリエに届いて、中を開けてみると、感謝状が入っていました。

びっくり!こんなのもらうの初めてです。

これは4月に開催した「さくらフォト」で募った募金を西宮市の緑化基金に寄付したことに対するお礼でした。
総額2万円近く。あの日訪れた方々の善意に対するお礼です。

御存知の通り夙川公園は桜が美しい場所です。

ぼくは夙川公園の桜を幼いころから見て育ちました。

子供心に桜が咲く時期が待ち遠しく(その頃は多くの屋台が夙川公園に出ていたので半分はその屋台が楽しみでもあったのですが・・)1年の中でも4月の1週間ほどは特別な期間でした。

満開の桜の下で、人々がどれほどの笑顔になるかぼくは知っています。

せっかく夙川公園の近くにアトリエを構えているので、夙川公園を訪れる人達の笑顔を残したいと思ったのがきっかけで昨年最初の「さくらフォト」を開催しました。

訪れた多くの人に喜んでいただけたのと、地元で仕事をされている多くの方が協力してくださるのがが嬉しくて、今年も2回目を開催しました。

人出は昨年をはるかに上回るもの。
一日、目がまわるくらいの忙しさでしたが充実感はそれ以上のもの。

そして多くの方の寄付も心にジンと来ました。
中には「この企画をずっと続けてほしい」という願いを込めてたくさんの金額を入れてくださった方もいらっしゃいました。

この感謝状はただの紙でもなく、飾って自慢するものでもありません。

この感謝状の中には多くの方の善意、桜に対する思いが詰まっています。

みんな夙川公園を愛しているのも嬉しいところ。

感謝状を眺めつつ、来年の事に気持ちが向かいます。

もっと多くの方が来てもらえるように、もっとたくさんの笑顔を写すことができるように。
そしてもっと多くのお金を寄付しして、西宮がより住み良い街になるよう。
そんなプラスの連鎖が世界中に広まるように。

この活動は何十年でも続けてゆきたいと考えています。

また来年、さくらの季節に会いましょう!!


河田洋祐


ケープ・ライトのホームページはこちらからご覧いただけます

20140708

choice (45)

choice (42)


今年3度目となる「メゾン・ド・ジル芦屋」さんでのイベントがこの夏にも開催されることになりました。


開催日は7/27の日曜日。

これから結婚される方を対象にしたもので、

ドレスショップ「ポエティカ」さんの一点ものの特別なドレスを着て、フローリスト「エルブドカンパーニュ」さんがお客様のテイストに合わせたブーケを作ってくださり、私たちがメゾン・ド・ジルさんのロケーションを活かしてたくさんの写真を撮るという夢のような企画です。(しかも写真はその日にお持ち帰りいただけます!)

お客様の数を限定した企画ですので、ゆったりと館内を巡り「メゾン・ド・ジル」の良さを味わっていただけます。これから結婚を考えていらっしゃる方はぜひお越しください。

また、7/21(月・祝)にもドレス試着ができるイベントが「メゾン・ド・ジル」さんで行われます。この日私たちは参加できるかどうか、まだ少し分かりませんが、スタイリストさんもお手伝いしてくださるので女性にとってはこの上ない嬉しい時間になると思います。7/27に来ることができない方は7/21もチャンスです!


ご予約お問合せはメゾン・ド・ジル芦屋ウェディングサロンまでお願いします。

TEL:0797-35-1900(営業時間は11時から21時。毎週水曜は定休日です)


河田洋祐

メゾン・ド・ジル芦屋さんのホームページはこちらからご覧いただけます

ポエティカさんのホームページはこちらからご覧いただけます

エルブドカンパーニュさんのホームページはこちらからご覧いただけます

good-40.jpg


20140704

20140606k-62.jpg

20140606k-124.jpg

20140606k-131.jpg

20140606k-77.jpg

20140606k-156.jpg

昨年の10月、ご結婚式を撮影させていただいたサトルさんとサチさん。

赤ちゃんを授かったとのご連絡をいただき、
久しぶりにお二人が苦楽園まで遊びに来てくださいました♪

駅で待っていると、電車から降りてくるお二人の姿が。
私に気づくと、お腹が大きいにも関わらず小走りで駆け寄ってきてくれたサチさん。
そのとびきりな笑顔もハッピーなオーラも変わらずです。

夙川公園に行くと、ちょうどアジサイの見頃。
アジサイと緑の優しい色合いのなか、楽しいマタニティ撮影です!
わたしがサチさんを撮る後ろで、気付けばサトルさんも同じように
お腹に手を当てて立っていて、サチさんを笑顔にさせていました。

おふたりのそんな波長が大好きです♪

そして最後のショットは、ご結婚式のときとおなじポーズで締めくくりました♪


今度は3人家族になったキジマ家のお写真を撮れるのを心待ちにしています!
元気な赤ちゃんが生まれますように!サトルさん、サチさん、ありがとうございました!

伊藤茜 (メーテル)

ケープ・ライトのホームページはこちらから

20140606k-228.jpg

0020131026kk-1948-1.jpg