ケープ・ライトのdiary

20150627

20150411im-1660.jpg

20150411im-239.jpg

20150411im-388.jpg

20150411im-513.jpg

20150411im-649.jpg

20150411im-195.jpg

20150411im-759.jpg

20150411im-899.jpg

20150411im-1483.jpg

20150411im-1679.jpg



手作りの扉を作ったんですと打合せで花婿から聞いた時はびっくりしました。

新居の入口の扉を自分で作ったってこと!?なんて思いました。

でも新居用の扉ではありませんでした。

イナキさんとサオリさんは想像力豊かなおふたり。
結婚式のコンセプトもヴィンテージでナチュラルで‥とイメージをしっかりと持たれていました。
装花もドライなテイストで統一。
リングピローは作家さんの1点ものの作品。手作りだっていっぱいありました。
玄関に通したフリンジもすごかった。いろいろな手作りの中で最大のものが扉。

これはガーデンに飾るアイテムとして稲木さんがホームセンターで木を買って、切って、ペンキを塗って飾り付けをして何日もかけて完成したものでした。
それをガーデンにこの日のシンボルとして置いて、お花屋さんが周りを装花で彩ってくださいました。

こだわりがいっぱいなのはアイテムだけではありません。

ご家族もずっとこの日を心待ちにしていて、二人に向けて歌を歌ったり手紙を読んだり。手紙はもちろん花嫁サオリさんからご家族に向けてのものもありました。

大好きな仲間、とっておきのアイテムに見守られて素敵な結婚式になりました。

イナキさん、サオリさん、ありがとうございました。


河田洋祐

ケープ・ライトのホームページはこちらからご覧いただけます

20150411im-1801.jpg

20150411im-1728.jpg

20150411im-2426.jpg

20150622

20150425-1.jpg

20150425-4.jpg

20150425-2.jpg

20150425-5.jpg

20150425-3.jpg

20150425-6.jpg

20150425-7.jpg

20150425-8.jpg

20150425-9.jpg

20150425-10.jpg


キミヒコさんとミチコさんの写真を撮るのは今日の結婚式で3度目でした。

最初は結婚式場のイベント。初対面のおふたりの姿を写真に収めました。
二度目は和装の前撮り。ミチコさんがずっと憧れていたという和装での撮影。しかも桜が満開のロケーションの中、たくさんの写真を残しました。(今年の桜の時期はずっと雨で、桜と青空の下撮影ができたのは奇跡に近かったです!)

そして結婚式当日、3度目です。

この日の撮影はおふたりのご自宅からスタート。玄関先でメダカがすいすい泳ぐシーンを撮って一日の幕が開けました。

これまでの2度の撮影でぼくがおふたりに抱いていた印象。それはシャイな方だなーというものでした。でも今日、その印象は覆されました。キミヒコさんの披露宴最初の挨拶。長く話しました。ゲストの紹介をしたりその場を和ませるには十分な内容。なぜそんなに話をしたのかとその後聞いてみたら「ぼくの後に話をする方がやりやすいように、場がやわらぐように考えました」とのこと。その優しさが素敵だなあと思いました。

ミチコさんは心の底からキミヒコさんのことを想っていて、キミヒコさんがずっと欲しかったトレンチコートをサプライズでプレゼントしたり細かいところまでの気配りが心に響きました。

披露宴も二次会も、ふたりの人柄と来られた方のキャラクターがむっちゃ良く、まるでショーを見ているかのような楽しさがありました。

二次会が終わった頃4月の太陽も沈み、日がどっぷりと暮れました。でも空はほんの少しの明るさをはらんでいます。

急いで急いで!

ぼくたちは緑に包まれたガーデンで写真を撮りました。

藍色の空と新緑に包まれたふたりの姿。写真には見えないけれどジャスミンの香り。

この日、この瞬間でしか撮れない写真を残すことができました。

ミチコさんのお腹には新しい命が宿っています。
この子が生まれたらまた写真を撮りましょうね。と約束をして、おふたりの元を後にしました。

これからキミヒコさん、ミチコさん夫妻を撮ることは20回も、50回でさえあるかも知れない。

でも撮影3度目の今日のことはずっと忘れないだろう。

ひっそりキミヒコさんが流した涙や、幸せいっぱいのミチコさんの姿、そしてほんのすこし大きくなったお腹。

幸せな表情の家族、愛犬レオくん。

なにもかもが素敵な結婚式でした。

キミヒコさん、ミチコさん、これからもよろしくお願いいたします!!


河田洋祐

ケープ・ライトのホームページはこちらからご覧いただけます

20150425-12.jpg

20150425-13.jpg

20150425-14.jpg

20150425-15.jpg