ケープ・ライトのdiary

20170920

20170920 (1)

20170920 (11)

20170920 (6)

20170920 (8)

20170920 (7)

20170920 (12)

20170920 (9)




ブロクを書くのがすっかり遅くなってしましましたが、毎年夏の終わりに開催する「1日写真スタジオ」は今年も多くのお客様で賑わいました。

毎年装飾をどうしようか?頭フル回転で考えて絞り出しています。
今年はシンプルにバック紙を使うことにしました。

いつも使わせていただいているフレームさんは、白壁に古材を使った床が素敵で、それを活かした装飾をしようと心がけているのですが、今年はそんな良さを一旦忘れて、黄色いバック紙を使うことにしました。

ぼくたちにとってこれは結構な冒険でしたが、新しい空気感を作り出すことができたんじゃないかと思っています。

そして「スタジオ」と銘打っていながら、屋外でもたくさん撮りました。2日間とお天気に恵まれたので、フレームさんの可愛らしい外観も使わせていただいて・・・

毎年さまざまな方が来てくださいます。

何年か前に結婚式の撮影をさせていただいて、お子さまが生まれたタイミングで来られた方、昨年までご夫婦2人だったのに家族が増えていた方、初めてお会いしたカップル・・・

撮影を始めると、それまでの準備に時間を取られたのに、あっという間に時間は過ぎます。

たくさん笑って、2日間で5000カット撮りました。
たくさんの笑い顔や時折の泣き顔も。

みんなに喜んでもらえたら良いな。ぼくたちにとって、今年もお祭りのような2日間でした。

お越しくださった皆さま、ありがとうございました。


河田洋祐


ケープ・ライトのホームページはこちらからご覧いただけます。

20170920 (2)

20170908

21231222_1388356224625126_3477652117364585736_n.jpg


去年強風のため山頂まで行くことができなかった
富士山に今年も行ってきました

今年の目標ももちろん山頂で御来光です!

去年は(たまに)走っていたこともあり
わりとスムーズに7合目まで行った記憶があったのですが
今年は運動不足もありとっても苦しみながら登りました。

台風の影響で下界から押し寄せるガスが
瞬く間に空を真っ白にしたかと思うと
気がつけば青空になっていたりと
本当に山の天気は変わりやすく
雨が降らないかとはらはらするばかりでした。

でも、天候がころころ変わるおかげか
空気が済んでいるからか素敵な景色にも出会えました
気がつけば間近に七色の虹が出ていたり、
雲に輪っかの虹が出ているかと思えば
その中に自分の影が動いていたり
(ブロッケン現象というそうです)
日々の生活ではなかなか見ることができない景色に
疲れも吹き飛びそうなほど!

そんな景色を後に
友人と無言で励まし合いながら
無事9合5尺の山小屋へ到着し、
カレーライスをごちそうになりました。
カレーのおいしいことったら!!
そして息苦しい山小屋の中で即爆睡。
普通はなかなか寝付けないそうですが
普段から寝付きの良い自分を褒めたくなります
あとは朝天気がいいことを願うばかり。

早朝2時に起床し、朝食を食べいざ山頂へ向かおうとした時
私たちを出迎えてくれたのは満天の星に天の川!
こんなに綺麗な空は見たことがないくらいうっとりするものでした。
(写真がなくて申し訳ありません)

山頂まで着くとすでに多くの人が
日の出を待っていました。
天候は良かったけれどちょうど日が出るところに雲が、、

でも無事山頂まで行けたこと、
たくさんのきれいな景色に出会えたことが
今回の登山で得れた財産です。

富士山に登るにあたり登山靴を購入したので
また違う山に挑戦していきたいなと思います!

平岡愛子

21271219_1388356304625118_8096963046404579296_n.jpg

21371004_1388356371291778_1498780358836006105_n.jpg

21272175_1388356261291789_1138763512149014743_n.jpg

21371155_1392259930901422_2905932025368261175_n.jpg

ケープ・ライトのHPはこちらからご覧いただけます