ケープ・ライトのdiary

20140623

_6004798_20140623173737be9.jpg

_6004875_20140623173738bc2.jpg

_6004905_201406231737407a5.jpg

全国のあちこちで梅雨入りが発表されていた6月のこの日、
カズトシさんとアユミさんの結婚式があり、私たちを名古屋までよんでくださいました。

当日の朝、雨がぽつぽつ降ったりやんだりするなか、アユミさんのご実家での
お仕度風景からの撮影が始まります。
どんどん素敵な花嫁姿になるアユミさんを見に、お友達やご近所の方々がたくさん来られて
すごく賑やかに!
ご家族のみなさんもワクワクしながら見つめていました。


ここからご家族のみなさんでカズトシさんが待っている挙式が行われる川原神社さんに移動します。

雨が降りそうでなかなか降らない、神様が味方している天気がここからは続きます。
式の前のご家族とのお写真も、お二人のお写真もたくさん撮ることができました♪
厳粛で落ち着いたお二人らしい挙式をした後は、みなさまとの集合写真もバッチリです。


ゲストの方々をたくさん招いた披露宴は、お二人お気に入りの緑がたくさんの会場。
広いガーデンに子供たちが走り回って遊んで、大人たちは雨が降ったあとの空気をたくさん吸って深呼吸。

私たちも一緒に深呼吸して、これから特別な披露宴が始まります。

余興などはほとんどなく、落ち着いた歓談がつづきます。

アユミさんとお父さまとのお色直し入場。
バージンロードをゆっくり歩くように、一歩一歩少し緊張気味にカズトシさんのところへ歩いていきます。
和装からまたまた素敵に変身したドレス姿のアユミさんと、緊張気味のお父さま。この演出にすごく感動してしまいました。

そしてまだまだ神様が味方している天気は続きます!

そのあとのガーデンでの演出、雨は降らずに過ごすことができました♪
本当に緑が素敵で、真っ白なドレスがとても映えていました。


最後にアユミさんからご両親に感謝のお手紙...
ではなく、感謝のピアノ演奏です!
カズトシさんが見守るなか、一つひとつ確かめるように感謝の気持ちを音楽にしていきます。
お友達の生演奏と一緒に気持ちを込めたピアノ演奏。
ご両親だけではなく、ゲストのみなさんや私たちにも伝わってきます。

演奏の後のアユミさん、本当に清々しく
締めくくりにふさわしい素敵な笑顔でした♪


この一日を通して、お仕度から挙式・披露宴と大切な一日を
カズトシさん、アユミさんとご一緒させていただき本当にありがとうございました。


古川百代

_6004929_2014062317383677c.jpg

070_2014062317383775d.jpg

_8003705_20140623173839749.jpg

_8003824_20140623173933050.jpg

_6005394_20140623173934baa.jpg

663_201406231739364ac.jpg

_8004195_20140623174022dd4.jpg

_8004188_2014062317402087b.jpg

840_201406231739376ca.jpg

_8004379.jpg



関連記事